2023.10.04
岩手の日本酒『赤武AKABU』飲めます…福岡西新博多てんき屋
query_builder
2018/04/10
赤武酒造は岩手県にある蔵。
東日本大震災による津波を受けて蔵は原型を留めないほど壊滅してしまいました。
しかし、多数の支援者やファンに支えられ、お酒造りを再開しています。
若き26歳の杜氏、古舘龍之介氏を中心に酒造りをしています。
龍之介氏は、東京農大在学中には利き酒チャンピョンになったこともある方。
赤武AKABU純米吟醸酒 山田錦…800円
原材料: 兵庫県産 山田錦 精米歩合: 50% 日本酒度: ±0
芳醇にしてジューシーな味わいが口の中に広がります
十四代.而今.花陽浴.飛露喜.本当にあります(*^▽^*)
よく十四代ありますと書いてあっても「実際に行くとない店が多い」とよく聞きます。が、ウチの店には本当にあります!!
旨い日本酒80種、美味い刺身、料理いろいろあります。日本酒飲み放題も、あります
#赤武#十四代#而今#花陽浴#飛露喜#日本酒
博多てんき屋
住所 〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4-4-23
アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分
電話番号 092-834-7765
営業時間 18:00~01:00
お休み 不定休
----------------------------------------------------------------------
博多 てんき屋
住所:福岡県福岡市早良区西新4-4-23
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.10.04今飲める十四代はこの2種今飲める十四代はこの2種 左のは今日からなんで、...
-
2023.10.04庭のうぐいす ひやおろ...庭のうぐいす ひやおろし飲めます。 秋酒続々と入...
-
2023.10.04今日の刺身盛り合わせ2...今日の刺身盛り合わせ2500円 もちろんすべて天然物...
-
2023.10.04秋の日本酒『ひやおろ...秋の日本酒『ひやおろし』入荷! 季節の移り変わり...
-
2023.10.04十四代が入れ替わりました十四代が入れ替わりました。 今飲めるのは純米吟醸...
-
2023.10.04【店休日のお知らせ】【店休日のお知らせ】 9/9は土曜日なんですが… も...
-
2023.10.04今飲める花陽浴はこの3種今飲める花陽浴はこの3種 純米吟醸 八反錦 無濾過...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/1018
- 2023/0713
- 2023/0621
- 2023/0511
- 2023/046
- 2022/103
- 2022/083
- 2022/071
- 2021/113
- 2021/075
- 2021/051
- 2021/046
- 2020/114
- 2020/102
- 2020/071
- 2020/063
- 2020/044
- 2020/021
- 2020/013
- 2019/112
- 2019/102
- 2019/094
- 2019/083
- 2019/075
- 2019/061
- 2019/057
- 2019/044
- 2019/039
- 2019/015
- 2018/125
- 2018/115
- 2018/1010
- 2018/095
- 2018/085
- 2018/0713
- 2018/064
- 2018/059
- 2018/048
- 2018/0311
- 2018/027
- 2018/014
- 2017/1210
- 2017/1114
- 2017/107
- 2017/098
- 2017/0816
- 2017/0718
- 2017/0613
- 2017/0521
- 2017/0419
- 2017/0319
- 2017/0225
- 2017/0120
- 2016/1220
- 2016/1124
- 2016/1028
- 2016/0934
- 2016/0830
- 2016/0730
- 2016/0628
- 2016/0542
- 2016/0420