福岡西新で日本酒『半蔵』『田酒』飲めます

query_builder 2017/08/21
画像2196
画像2196

021

『半蔵』といえば忍者の里としても有名な三重県伊賀市の銘酒を醸す蔵元。

そして、このお酒を有名にしたのが『伊勢志摩サミット』G7首脳陣が飲んだ、

1日目の晩餐会『乾杯酒』に半蔵 純米大吟醸が選ばれました。

優しくもフルーティーな香りと爽快な味わい、やや辛口の酒、三重県独自の酒米『神の穂』で造られてます。

 

『田酒』といえば青森を代表する旨い酒。特別純米は地元の酒米、華吹雪55%精米

大人気で入手困難な日本酒です。

半蔵 純米大吟醸 神の穂…600円

田酒 特別純米酒…700円

他にも日本酒、約80種あります。

人気の十四代、而今、鍋島、山の壽、獺祭、飛露喜、花陽浴、幻舞など

 

地下鉄で天神から7分、博多から13分、「西新」駅より徒歩1分です。

002

 

博多てんき屋

住所 〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4-4-23
アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分
電話番号 092-834-7765
営業時間 18:00~01:00
お休み 不定休

----------------------------------------------------------------------

博多 てんき屋

住所:福岡県福岡市早良区西新4-4-23

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG