博多てんき屋ブログ

西新で日本酒『 鍋島ハーベストムーン』飲めます…福岡西新博多てんき屋
今年も鍋島の季節限定酒入荷しました 秋は『 鍋島ハーベストムーン』…(中秋の名月) 秋の収穫を祝う酒。 今飲める鍋島は5種類 佐賀県を代表する日本酒です。 鍋島 純米 ハーベストムーン…600円 鍋島 大吟醸 IWCチャンピオン酒…1000円 鍋島 純米吟醸 山田錦 パープルラベル…600円 鍋島 純米吟醸 五百万石 オレンジラベル…600円 鍋島 特別本醸造 ピンクラベル…500円 鍋島はハズレなしの旨い日本酒です。飲むべし!! 十四代.而今.花陽浴.飛露喜.本当にあります(*^▽^*)旨い日本酒80種 #鍋島 #鍋島ハーベストムーン #十四代 #鍋島が飲める店 #日本酒 #十四代が飲める店 #而今 #花陽浴 #飛露喜 #飛露喜 #福岡十四代 #西新十四代 #居酒屋十四代 #西新日本酒 #西新居酒屋 #福岡グルメ #博多てんき屋 博多てんき屋 住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-4-23 アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分 電話番号 092-834-7765 営業時間 18:00~01:00 お休み 不定休

福岡西新の居酒屋で日本酒『栄光冨士』が飲めます…博多てんき屋
大人気の日本酒、山形県の冨士酒造さんの『栄光冨士』 超限定の栄光冨士菫露 威吹(すみれつゆ いぶき) 梨のような果実感のある吟醸香がフワリと香る、フルーティーで軽やかな飲み口。蔵元曰く食事の邪魔をしない純米大吟醸です。 酒販店向け試飲会にて参加した人だけが仕入れることができる限定酒だそうで…✨✨✨ 栄光冨士 純米大吟醸 『菫露 威吹 』無濾過生原酒…600円 原料米…山田錦22%(兵庫県産)・美山錦78%(長野県産) 精米歩合… 50% 日本酒度…-2 そして夏の限定酒、夏の夜にふさわしい、軽快に涼しげな口当たり! 栄光冨士 SHOOTING STAR 夏の流れ星 純米吟醸無濾過生原酒 使用米:はえぬき 日本酒度-6 精米歩合:60% 知らない方も多いと思いますが『栄光冨士』美味いです😊 新型コロナの影響でまだまだ活気が戻ってないようですが… 日本酒でアルコール消毒ってことで😁😁😁 十四代.而今.花陽浴.飛露喜.本当にあります(*^▽^*)旨い日本酒80種 #栄光冨士 #威吹 #十四代 #鍋島 #日本酒 #十四代が飲める店 #而今 #花陽浴 #飛露喜 #飛露喜 #西新田酒 #福岡十四代 #西新十四代 #居酒屋十四代 #西新日本酒 #西新居酒屋 #福岡グルメ #博多てんき屋 #栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 SHOOTING STAR 博多てんき屋 住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-4-23 アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分 電話番号 092-834-7765 営業時間 18:00~01:00 お休み 不定休

福岡西新の居酒屋で日本酒『田酒』『外ヶ濱』が飲めます…博多てんき屋
青森県の西田酒造店さんの大人気の日本酒『田酒』『外ヶ濱』が飲めます✨✨✨ 「田酒【でんしゅ】」は昔ながらの完全手造りの純米酒として発売。 田んぼの米のうまみにこだわり名付けた「田酒」。 『喜久泉』『田酒』醸造元の西田酒造店のもう一つの銘柄『外ヶ濱-そとがはま-』 この『外ヶ濱』は『喜久泉』でもない、『田酒』でもない、西田酒造店が 新たなコンセプトを試みる際や限定品にのみ冠される銘柄となります。 こちらの銘柄は一年間の熟成を経て世に放たれる吟醸酒。 田酒 山廃特別純米...800円 田酒【でんしゅ】純米大吟醸 四割五分...1200円 外ヶ濱 澄熟吟醸...700円 新型コロナの影響でまだまだ活気が戻ってないようですが… 日本酒でアルコール消毒ってことで😁😁😁 十四代.而今.花陽浴.飛露喜.本当にあります(*^▽^*)旨い日本酒80種 #田酒 #外ヶ濱 #十四代 #鍋島 #日本酒 #十四代が飲める店 #而今 #花陽浴 #飛露喜 #飛露喜 #西新田酒 #福岡十四代 #西新十四代 #居酒屋十四代 #西新日本酒 #西新居酒屋 #福岡グルメ #博多てんき屋 博多てんき屋 住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-4-23 アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分 電話番号 092-834-7765 営業時間 18:00~01:00 お休み 不定休

予約なしでOK『いきなり飲み放題』福岡西新の居酒屋.博多てんき屋
お得な飲み放題あります✨‼️‼️ コロナの自粛も緩和されようやく経済がまわりはじめたようですね。 予約なしでもOK その名も『いきなり飲み放題』 生ビールも飲めて2000円 1人2品の料理のご注文お願いします。 2時間制(ドリンク90分ラストオーダー)1名様より、 生ビール、瓶ビール、 ハイボール 梅酒(ロック、ソーダ割) ワイン(赤、白) 酎ハイ(レモン、ライム、カルピス、コーラ、ジンジャー) 焼酎(芋、麦、そば、米) カクテル(カシスオレンジ、カシスソーダ、カシスミルク、ファジーネーブル、ピーチウーロン、カルアミルク カンパリオレンジ、カンパリソーダ、ジンライム、ジンバック、オレンジブロッサム、) ソフトドリンク(ウーロン茶、オレンジジュース、カルピス、コーラ、ジンジャー) そして+1000円でなんと日本酒40種が飲めちゃいます。 めっちゃお得ですよ~ 皆さんのお越しをお待ちしてます。 #飲み放題 #西新居酒屋 #いきなり飲み放題 #福岡 #福岡飲み放題 #日本酒飲み放題 #生ビール飲み放題 博多てんき屋 住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-4-23 アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分 電話番号 092-834-7765 営業時間 18:00~01:00 お休み 不定休

福岡西新の居酒屋で日本酒『十四代.而今.花陽浴.飛露喜.No.6』飲めます…博多てんき屋
旨い日本酒いろいろ飲めます。 季節によっていろいろ入れ替わります。 十四代も而今も毎月違う米で出来たお酒が入荷してます。 全国から評判の旨い日本酒を約80種取り寄せてます。 十四代 中取り純米 生酒…900 新政(あらまさ) No.6 S‐type…1000円 花陽浴(はなあび)純米吟醸 山田錦 生原酒…800円 飛露喜 特別純米 生詰…700円 而今(じこん)純米吟醸 酒未来…900円 花邑(はなむら)純米酒 …800円 「花邑」は、山形の銘酒「十四代」の高木社長からの異例の技術指導が行われた希少酒。 米選びからラベル、名前まですべて高木酒造が監修という… 知る人ぞ知る、日本酒マニアには大人気、入手困難なお酒です。『まるで十四代』 そしてこれも知らない人は聞いたこともなければラベルの酒の名前も読めないという、『花陽浴(はなあび)』 今や大人気、入手困難なお酒ですが、あまりにも流通量が少ない次世代の日本酒を担う 新進気鋭の蔵元と姉夫婦の3人が一貫して手づくりにこだわる、めっちゃフルーティーな日本酒 他にもマニアックな日本酒がたくさんありますよ。皆さんのお越しをお待ちしてます。 #十四代 #而今 #花陽浴 #新政 #飛露喜 #花邑 #福岡日本酒 #西新日本酒 博多てんき屋 住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-4-23 アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分 電話番号 092-834-7765 営業時間 18:00~01:00 お休み 不定休