西新で日本酒『農口尚彦研究所』が飲めます…福岡西新博多てんき屋
あなたはこの世に神様がいることをご存知ですか?
『酒造りの神様』の異名をもつ、日本最高峰の醸造家のひとり「農口尚彦」杜氏の
「匠の技術・精神・生き様」を次世代に継承することをミッションとして2017年に新設された
石川県の酒蔵「農口尚彦研究所」
2006年には現代の名工認定、厚生労働大臣表彰を受賞している。
能登杜氏四天王として『菊姫』退職後『常きげん』『農口』での酒造り。
現在86歳というご高齢、今年は農口尚彦酒造り70周年。
農口待望の2018年の新酒です!!
農口尚彦研究所 本醸造 無濾過生原酒 2018…800円
2018年収穫米使用の本醸造。含み香が強く、果実味があり、ラインナップの中では特に味わいが軽やか。
鮨職人や和食の料理人の方々から高評価を受けている食中酒。
「より良質な原材料で皆様により美味しいを」その想いから、昨年よりも価格が上がっておりますが、
その分素晴らしい一本が出来上がっております。
十四代.而今.花陽浴.飛露喜.本当にあります(*^▽^*)旨い日本酒80種
博多てんき屋
住所 〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4-4-23
アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分
電話番号 092-834-7765
営業時間 18:00~01:00
お休み 不定休