秋田の日本酒『雪の茅舎ひやおろし』飲めます…福岡西新博多てんき屋
秋の日本酒『ひやおろし』『秋あがり』続々と入荷してますよ~🍁(*^_^*)
『ひやおろし』とは何ぞや?
まあざっくり言うと、ひと夏を酒蔵で過ごしまろやかな味わいとなった日本酒ってこと。
雪の茅舎を醸す齋彌酒造店は明治35年(1902年)に初代 齋藤 彌太郎により創業されました!
蔵は創業当時のまま残る店舗・蔵など11棟が国の有形文化財に登録されているという非常に趣のある佇まいです!
一夏の間熟成された柔らかい口あたり、口に含むと香りが非常に良くクリアな米の旨みを感じます!
香味のバランスが良く高品質なひやおろしに仕上がっています!
雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし…600円
原料米…山田錦・秋田酒こまち 精米歩合…55% 日本酒度…+1
他にも続々入荷して来てますよ~(*^_^*)
十四代.而今.花陽浴.飛露喜.本当にあります(*^▽^*)旨い日本酒80種
#雪の茅舎#ひやおろし#十四代#鍋島#No.6#日本酒#十四代#十四代が飲める店#而今#花陽浴#飛露喜
#福岡十四代#西新十四代#居酒屋十四代
博多てんき屋
住所 〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4-4-23
アクセス 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩1分
電話番号 092-834-7765
営業時間 18:00~01:00
お休み 不定休